2019-05-03(Fri)
魚町銀天街が令和バッグ~讀賣新聞~

北九州市小倉北区の魚町商店街振興組合は、新しい元号「令和」のスタートを記念して買い物客にプレゼントするオリジナルトートバッグの準備作業を行った。
組合は、5月~5日に魚町2・3丁目で開く「鯉コイセール」で3,000円分の商品を購入した買い物客を対象に商品券が当たる抽選会を実施。各日の先着200人には「令和」の文字などをデザインした記念のトートバッグをプレゼントする。
バッグ(縦36センチ、横30センチ)は、布地で白と黒の2色を用意。「令和」「NEw era memorial」などの文字をあしらった。
30日は業者に発注していたバッグが届き、組合の梯 輝元理事長(59)らが、でき具合を確認した。梯理事長は「おしゃれなデザインで、買い物袋など色んな用途で使ってもらえる。よりよい時代になるようにと願いを込めた」と語った。
抽選は午前10時から午後7時(最終日は午後8時まで)3,000円分のレシートで1回抽選できる。
魚町銀天街 (北九州市小倉北区)
http://www.uomachi.or.jp/