FC2ブログ
2019-11-20(Wed)

「魚町銀天街SDGsチャレンジvol.1」開催!

魚町銀天街SDGs_400

「魚町銀天街SDGsチャレンジvol.1ウェールズバナーでブックカバーを作ろう! 」
魚町銀天街が街内のバナーの再利用にチャレンジします!
 北九州市の魚町銀天街は、2018年8月のSDGs商店街宣言をきっかけに「防災」「廃棄野菜の再利用」等商店街の枠を超えてSDGsについて学んで来ましたが、いよいよ実践に踏み切ります。まずはラグビーワールドカップのウェールズ代表の応援バナーを再利用します。これまでは街内のPRバナーは廃棄していましたが、環境への影響を考慮し再利用に挑戦します。
 当日はブックカバー作りを実施します。他にもエコバック等試作品作成にチャレンジします。
 記
タイトル  魚町銀天街SDGsチャレンジvol.1ウェールズバナーでブックカバーを作ろう!
開催日時   2019年11月24日(日)12時~16時
場所    中屋ビル一階 (北九州市小倉北区魚町3丁目)
主催    魚町商店街振興組合
参加費   無料
内容
①魚町銀天街街内に掲示されたラグビーウェールズ代表応援バナーを再利用したブックカバー作りやエコバック等の試作。
②シャボン玉石けん主催「私のSDGsコンテスト」応募作品の募集(川柳、写真)。
③魚町銀天街SDGs宣言フラッグへのSDGs宣言の書き込み。
参加方法  当日自由参加(申し込み不要)

問い合わせ先 魚町商店街振興組合 事務局 093-521-6801

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Calendar 1.0
<
>
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31 - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

プロフィール

kakehashi

Author:kakehashi
Welove 魚町
小倉魚町銀天街を紹介するページです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSパーツLite
    リンク
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR
    FC2カウンター