FC2ブログ
2010-11-06(Sat)

電飾100万個、小倉中心街の夜を彩る 福岡のニュース 地域版 九州発 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

電飾100万個、小倉中心街の夜を彩る 福岡のニュース 地域版 九州発 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「小倉イルミネーション2010」が5日夜、小倉北区の中心街で始まった。JR小倉駅や魚町銀天街、紫川・鴎外橋一帯が計約100万個の電飾で彩られ、行き交う人たちを魅了した。

 歳末商戦に向けて買い物客らを呼び込もうと、商店街や企業などが2001年から実施。午後6時半、鴎外橋そばでビールを手にした人らが「乾杯」の声を上げると橋上の約5万個が点灯、金や白、青色に輝く全長約50メートルの「光のトンネル」が出現した。

 橋の両側にある小倉井筒屋とリバーウォーク北九州は、幾何学模様を壁面に浮かび上がらせたり、巨大クリスマスツリーを光らせたり。小倉駅には門、銀天街には星くずがモチーフの飾り付けも登場した。

 電飾のうち、昨年2割だった発光ダイオードは4割に増やし、二酸化炭素排出量を抑えているという。点灯は来年1月10日まで(午後5~11時)。

鴎外橋の「光のトンネル」を楽しむ人たち
鴎外橋の「光のトンネル」を楽しむ人たち

(2010年11月6日 読売新聞)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Calendar 1.0
<
>
- - - - - - -
1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728
29 30 31 - - - -

全記事

Designed by 石津 花

プロフィール

kakehashi

Author:kakehashi
Welove 魚町
小倉魚町銀天街を紹介するページです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSパーツLite
    リンク
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR
    FC2カウンター