2012-02-07(Tue)
和風コスプレ喫茶『あるある茶房in食市食座』のご紹介
株式会社アパマンショップホールディングス(本社:東京都中央区 代表取締役社長:大村 浩次 証券コード:8889)は、2012年4月開館予定のサブカルチャー商業ビル「あるあるCity」オープンに先がけ、北九州市小倉北区中心市街地一帯で開催される北九州を代表する食の一大イベント「第12回 小倉 食市食座」に、サブカルチャーを体感できる和風コスプレ喫茶『あるある茶房』を期間限定オープンいたします。
◎第12回 小倉 食市食座公式サイト

<開催概要>
『あるある茶房』 サブカルチャーがギュッとつまった、和風コスプレ喫茶
◎実施日程/2012年2月18日(土)~19日(日)
◎実施時間/18日(土) 11:00~19:00
19日(日) 11:00~16:00
◎実施会場/魚町銀天街 新米谷呉服店(北九州市小倉北区魚町3-3-24)
◎実施内容/・喫茶
和装コスプレのスタッフがおもてなし。
小倉で80余年の歴史をもつ「つじり茶屋」の煎茶をご提供します。
○煎茶(和菓子付)・・・300円
18日:限定300名様分 19日:限定200名様分
・漫画コーナー
お茶を楽しみながら、漫画もお楽しみいただけます。
北九州ゆかりの作品をラインナップ!(予定)
※ご利用は、喫茶ご注文の方のみとさせていただきます。
・展示コーナー 観覧無料
あるあるCity&(仮称)北九州市漫画ミュージアムによるパネル展、
未来の漫画家発掘コンテストの受賞作品展(※下記参照)を開催します。
■コスプレ・店内撮影 大歓迎!
店舗2Fに更衣室(無料)のご用意がございます。ぜひご利用ください。
<未来の漫画家発掘コンテスト 授与式>
食市食座オープニングステージにおいて、昨年10月より募集しておりました「未来の漫画家発掘コンテスト」の優秀作品を発表。賞状・賞品の授与式を行ないます。
◎実施日程/2012年2月17日(金)
◎実施時間/16:00~16:15
◎実施会場/JR小倉駅JAM広場
◎審査員 /松井 栄元氏(集英社編集者)
【お客様窓口】
あるあるフェスタ運営事務局
TEL:093-511-4102(担当:高田)
あるあるCity|イベント情報
◎第12回 小倉 食市食座公式サイト

<開催概要>
『あるある茶房』 サブカルチャーがギュッとつまった、和風コスプレ喫茶
◎実施日程/2012年2月18日(土)~19日(日)
◎実施時間/18日(土) 11:00~19:00
19日(日) 11:00~16:00
◎実施会場/魚町銀天街 新米谷呉服店(北九州市小倉北区魚町3-3-24)
◎実施内容/・喫茶
和装コスプレのスタッフがおもてなし。
小倉で80余年の歴史をもつ「つじり茶屋」の煎茶をご提供します。
○煎茶(和菓子付)・・・300円
18日:限定300名様分 19日:限定200名様分
・漫画コーナー
お茶を楽しみながら、漫画もお楽しみいただけます。
北九州ゆかりの作品をラインナップ!(予定)
※ご利用は、喫茶ご注文の方のみとさせていただきます。
・展示コーナー 観覧無料
あるあるCity&(仮称)北九州市漫画ミュージアムによるパネル展、
未来の漫画家発掘コンテストの受賞作品展(※下記参照)を開催します。
■コスプレ・店内撮影 大歓迎!
店舗2Fに更衣室(無料)のご用意がございます。ぜひご利用ください。
<未来の漫画家発掘コンテスト 授与式>
食市食座オープニングステージにおいて、昨年10月より募集しておりました「未来の漫画家発掘コンテスト」の優秀作品を発表。賞状・賞品の授与式を行ないます。
◎実施日程/2012年2月17日(金)
◎実施時間/16:00~16:15
◎実施会場/JR小倉駅JAM広場
◎審査員 /松井 栄元氏(集英社編集者)
【お客様窓口】
あるあるフェスタ運営事務局
TEL:093-511-4102(担当:高田)
あるあるCity|イベント情報