FC2ブログ
2012-02-12(Sun)

「第2回北九州市民映画祭」のご紹介

北九州市民映画祭 2回目を3月開催 出身の青山監督企画 - 西日本新聞
2012年2月10日 18:58

 北九州市出身で、昨夏のスイス・ロカルノ国際映画祭で最高賞を受賞した青山真治監督が企画する「第2回北九州市民映画祭」(北九州しねま研究会主催、西日本新聞社など後援)が3月3日、同市小倉北区魚町の小倉昭和館で開催される。青山監督作品と、青山監督が注目する韓国映画3本を上映。映画を通じて日韓の文化を考える。

 映画祭は午前10時、青山監督の「レイクサイド マーダーケース」(2005年、出演=役所広司、薬師丸ひろ子ら)で開幕。次いで、韓国映画界の怪物と称される金綺泳(キムギヨン)監督の「下女」「死んでもいい経験」「玄界灘は知っている」を上映する。その後、青山監督と、韓国通として知られる女優の黒田福美さん、アジア映画評論家の石坂健治さんが語り合う。

 映画祭は2010年、青山監督を中心に映画ファンの市民ボランティアが企画。大盛況だったため、第2回を開催することになった。

 前売り券は1プログラム800円、フリーパス3千円。予約は小倉昭和館=093(551)4937。


=2012/02/10付 西日本新聞朝刊=


ジワ~ッと…第2回北九州市民映画祭情報解禁! 北九州市民映画祭

小倉昭和館

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Calendar 1.0
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031
- - - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

プロフィール

kakehashi

Author:kakehashi
Welove 魚町
小倉魚町銀天街を紹介するページです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSパーツLite
    リンク
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR
    FC2カウンター